〔予想〕〔京都1600〕京都金杯

◎アドマイヤアルバ

○パクスアメリカーナ

グァンチャーレ

△カツジ

△サラキア

 

もちろんこっちの金杯も買いますよ。本命はアドマイヤアルバ。京都と言えばイン突き、イン突きと言えば岩田。んで、その岩田が末脚自慢のアドマイヤアルバに乗って枠順も恵まれた。人気するだろうなーと思ったらそうでもない。これは行くしかないでしょう。対抗にはパクスアメリカーナ。確かに素質馬で長期休養明けにいきなり勝ってみたり...と期待感はかなりあるけどこのオッズはいかがなものだろう。ちょっと軸にはできない、かと言って切れるほどの確信もない。軸馬の人気がないぶんこのオッズの馬も入れていいかなって気にさせてくれる。紐には実績十分で近走も勢いのあるグァンチャーレ、強い明け4歳世代のカツジ、サラキアで。

〔予想〕〔中山2000〕中山金杯

さ。明けましておめでとうございますの中山金杯。一年の計は金杯にあり。実はこのレースは相性が良くて過去3年の軸馬は1着、1着、2着になっている。でも馬券はとれていないので今年こそきっちりモノにしたいところです。

まずは過去傾向から。過去10年中9回は1~6番までが9回、複勝圏内でみても全レース12番以内までしかきていない圧倒的に内枠有利。外枠の馬はかなり割引して考えてよさそう。脚質も中山のイメージ通り先行6勝、差し4勝。追込み馬の3着以内はありそうだけど軸馬は4コーナー時点で4番手以内に位置づけていそうな馬を選択していこう。

 

◎コズミックフォース
○ウインブライト
▲エアアンセム
△タニノフランケル
△マウントゴールド

 

本命はコズミックフォース。明けの4歳馬で中山実績は2走だけと目立ちにくいけど中山適性あるんじゃなかろうか。京成杯はやや出遅れながらの2着。勝ち馬が強い4歳世代の中でも強いジェネラーネウーノということを考えると評価できる。ダービーで3着に入ってベスト距離がよくわからないことになっているけど2-1-1-0の実績とジェネラーレウーノとの着差からは2000がベスト距離ではなかろうか。ダービーだってトップの持続力があとちょっとあれば勝ちまであり得た走りだった。対抗以下はやや無難に選択。中山実績が3-2-0-1のウインブライトは枠と斤量から割引は必要だけど切るには危険。エアアンセムにもまだ衰えは見えないしマウントゴールドは勢いがある。タニノフランケルは逃げたレースは3-0-0-1とかなり安定しているので距離と枠を考えたら入れておきたい。ステイフーリッシュは強いと思うんだけど今回は枠に恵まれなかったと判断して切り。できるだけ人気を吸ってくれ。

〔振返り〕2018年

<2018年>
・回収率 33%
・購入 76,800
・払戻 25,600
・収支 ▲51,200
・的中 1R(頭的中12R)

<累計>
・回収率 176%
・購入 229,000
・払戻 402,960
・収支 173,960

収支的には完全にマイナス。前半戦と後半戦で明らかに調子が変わってしまった。基本的に三連単で大きな馬券を狙っていくスタンスなんで頭の的中が何回あるか、人気馬じゃない頭を何回当てられたかという点は重要視しているところ。今年は5月終了までに9回的中していて明らかに去年を上回るペースだった。でも1年が終わってみれば12回。6月以降は頭を的中させることすら3回しかできなかったのか...。

3-5月は機会をモノにできなかったというか流れを失った感がすごくある。この期間は8Rで頭が的中。8番人気ジュールポレールヴィクトリアマイル、7番人気エポカドーロの皐月賞と人気馬ではない馬券も良い感じに混ざっていて単勝回収率は900%をマークした。(単勝は買ってないけどね...)皐月賞新潟大賞典と短期間に3,4着のアタマ差、クビ差で大きな馬券を二度も逃がしたのは非常に悔やまれる。この時期に「あ。なんか勝ち運逃がしている気がする」と思ったことを鮮明に覚えている。その後の半年間は軸馬がことごとく外れて特に惜しい馬券もなく単勝回収率は56%と低迷。5月の嫌な予感がまんま現実になってしまったのが2018年の印象。やっぱりスポーツでもそうなんだけど獲れるところでしっかり獲っておかないと機会はそう何度も訪れないということですね。

予想の上では2018年は新たなバイアスと取り入れるということはあまりしなかった。対戦成績からの力関係、コースの特徴、動画を観て強い負け方をした馬なんかを優先度高くもってくる感じ。わずかなズレによって大きな馬券を二度逃がしたけど、もし何かの違いによっていずれかを獲れていたとしたら今年の収支は大きく異なる結果となったはず。そう考えると今の買い方、予想の方向性は大きく舵を切る必要はないのかな...と思っています。2019年は大きな馬券があたりますように。

〔予想〕〔中山2000〕ホープフルS

2歳馬は過去実績や強み弱みが見えにくいので動画鑑賞から判断。

 

◎ヴァンドギャルド
○ミッキーブラック
▲ジャストアジゴ
△キングリスティア
△サートゥルナーリア
△コスモカレンドゥラ

 

 ニシノデイジー、ブレイキングドーン、アドマイヤジャスタはかなり高い確率で
出遅れているのでスタートに不安がありすぎる。人気を考えれば消し。ヴァンドギャルドは持ち時計が良くて末脚も安定している。中山に向いているのではないか。ミッキーブラックは前走こそ出遅れたもののそれ以前の2戦は出遅れ無し。マクって勝ったレースもあったしこの中では自力上位に見える。人気的にはおいしいと判断。ジャストアジゴロは新馬戦の上がり3F32.7秒が魅力的。次戦も上がり1位の末脚を出しているので中山にはまるかも。枠と出足の良いキングリスティア、安定して先行するコスモカレンドゥラまで押さえ。サートゥルナーリアは血統も良くて操作性が非常に高そう。ここだけ見れば強いようにも見えるんだけど勝ち時計は決して早くない。この時期の2歳馬を1倍台で本命に置くにはリスクが高すぎると判断して紐までに。

 

普段とちょっと違う買い方をしてみようと思う。◎○▲を1着、2着に置いて△3着づけの三連単、または◎○▲の馬連BOXで。

〔予想〕〔中山2500〕有馬記念

予想の中心に置きたいのは菊花賞の実績、どれだけ好位置につけられるか、レイデオロの取捨の3点。有馬記念菊花賞との相性が非常に良いイメージがある。直近10年の有馬記念勝ち馬を見てみるとキタサンブラックサトノダイヤモンドゴールドアクター、オルフェーブル、ゴールドシップドリームジャーニー菊花賞掲示板に載った馬が6頭もいる。

今年の出走馬で菊花賞5着以内に該当するのはクリンチャー、サトノダイヤモンドサウンズオブアース、ブラストワンピース、ミッキーロケット、キセキの6頭。サトノダイヤモンドサウンズオブアースはもう能力的に勝ち負けのイメージがわかないが残りの4頭は押さえておくべきだろう。

次に重視したいのは直線に入った時点でどれだけ前にいられるかという点。差しが決まりやすい中山でも有馬記念は直線で後ろの方にいると届かないケースが多い。前に位置づけている馬の好走率が高いのは数字からも明らかで、4コーナー時点での位置と複勝率の関係を東京2400のJCと比較してみると、4番手以内だとJC21.3%に対して有馬記念は29.4%、3番手以内だとJC19.4%に対して有馬記念は34.2%となる。2番手以内、1番手以内でも同様の差がある。

この条件にあてはまりそうなのは内枠で逃げ先行馬のオジュウチョウサン、クリンチャー、枠の有利を活かせばモズカッチャン、パフォーマプロミス、外枠からでも逃げを打ちそうなキセキ、そしてちょい差しもマクリも使えるレイデオロの6頭。これら2点から考えた予想はこんな感じ。

 

◎キセキ
○モズカッチャン
▲ミッキーロケット
△クリンチャー
△ブラストワンピース
レイデオロ

 

◎→○▲の馬単、◎頭固定の三連単で。

〔予想〕〔中山1600〕ターコイズS

◎フロンティアクイーン

○カワキタエンカ

▲ミエノサクシード

△ディメンシオン

△カイザーバル

フローレスマジック

 

完全前残り馬場だけど中山1600は逃げ切りは難しい気がする。◎頭固定の三連単

〔予想〕〔中京2000〕中日新聞杯

◎マイスタイル

アメリカズカップ

ドレッドノータス

△ストロングタイタン

△エンジニア

 

中京2000のレコードを持っているストロングタイタインを本命にしようかと思ったけど冬場にあまり実績を残せていないな。もしかして夏馬?ってことで印を下げ。本命は1番人気の割にはマシなオッズのマイスタイル。今日のレースを観てても内伸びで前が止まらない馬場のようだから、逃げて持ち味の息の長い脚を発揮できればそのまま勝っちゃいそう。対抗に実績が安定しているドレッドノータス...ではなくこの馬と前走一緒に走ったアメリカズカップ。なぜかというとオッズの差。エンジニアまでおさえて◎頭固定の三連単、◎→○馬単で勝負。